ウサギは“ウ”サギ

新潟暮らしに役立つ情報を載せていこうと思っています♪

[過去記事]道の駅国上へ「塞の神(さいのかみ)」を見に行きました♪

スポンサーリンク

2016/1/13 の記事を加筆修正しました!

********************

この間の祝日、

燕市にある「道の駅国上(くがみ)」へ、
伝統行事「塞の神」(さいのかみ)を見に行きました。


雪が降っていて、雰囲気ありました!
f:id:yururiururi:20160113170925j:plain
するめ?

塞の神(さいのかみ)?

新潟県の伝統行事なのだそうです。

「とんど」といったら伝わりますでしょうか。

こんな感じです↓
www.nihon-kankou.or.jp


習字が貼られているのは、字がうまくなるようにです!
f:id:yururiururi:20160113170843j:plain


f:id:yururiururi:20160113170901j:plain
だるまや注連縄などのお正月飾りやお守りなどを焼くそうです。


おもしろいのが、みなさんが持っているものなんです。

わかりますか?

f:id:yururiururi:20160113170925j:plain

そう!するめです!


塞の神の火であぶったするめを食べると風邪除けになるそうです^^

f:id:yururiururi:20160113170946j:plain

ひとつ300円で売ってました「福するめ」


これを持ちながら、火がつくのを待ちます。


火がつきました!
f:id:yururiururi:20160113171038j:plain

いっきに煙が噴き出ます!
f:id:yururiururi:20160113171119j:plain


おおー?倒れかけてきて…?
f:id:yururiururi:20160113171155j:plain

f:id:yururiururi:20160113171211j:plain

f:id:yururiururi:20160113171231j:plain

おおー!!!倒れました!


塞の神が倒れたら、するめをあぶりに、
みなさんわらわらと前へ出て行きます!
f:id:yururiururi:20160113171324j:plain
別角度から。

みなさん、竹の先からぶら下がってるスルメをあぶってます!
奥の方、竹が燃えてるところに向かってるのがわかりますでしょうか?


あたりはするめのにおいで
満たされます(笑)


地元のおじいさんたちが話しているのを聞くと、

すぐに行くと熱すぎるから、
あぶる人がほとんどいなくなったぐらいにあぶりに行くと
火加減がちょうどいいらしいです!

f:id:yururiururi:20160113171558j:plain

f:id:yururiururi:20160113172206j:plain
炙りました!

炙りすぎると固くなるので、さっとやるのがポイントだそうです!


楽しい!

炙ったスルメはすっごく美味しかったです♪

これで風邪をひかない体になりました!(=゚ω゚)ノ

道の駅国上

燕市の旧分水町にあります。

あの足湯のある道の駅です!
yururiururi.hateblo.jp


2017.1月追記
最近、リニューアルというか、新しく建物が増えまして、
食堂が立派になったようです!


今週末に、今年(2017)のさいのかみがありますよ(´ω`*)
1月15日(日)14時~